Webサイト『日本古写真倶楽部』に掲載されている写真総数は、幕末から昭和50年代までの2843枚。
写真師が撮った有名人写真あり、風景写真あり。さらに、ネットで公開されることが少ない家族写真や旅行写真、あるいは偶然撮られた日常写真など、これまで見たことがない写真が満載です。
たとえ撮影年度が不詳でも、撮影場所が不明でも、全国からネット経由で情報が寄せられるから、不足情報は日ごとに充実。中にはモノクロ写真にPCで着色した写真があったりするから、結構、おもしろい。
<掲載写真>
幕末/明治時代/大正時代/昭和00年代/昭和10年代/昭和20年代/昭和30年代/昭和40年代/昭和50年代
『日本古写真倶楽部』
http://blogs.yahoo.co.jp/dokidoki_puck
▲トップページ。どこのケーブルカーなんだろ。写真探偵は楽しい。
▲[大正時代]です。全国各地から情報が寄せられるので、時間とともに不明不詳事項が少なくなっていきます。
▲[昭和20年代]です。そういえば昔は職場旅行なんてものがありましたね。夜は大広間で大宴会。